階段で富士山を登る企画の本日の記録です。
比叡山に到達しました!
- 今日上った階数:25階
- 今日登った高さ:75m
- 累計到達点:909m
京都の比叡山に到着しました!
比叡山(848m)は、京都と滋賀にまたがる山。
古事記には日枝山という名前で記載があり、まさに神話級の山です。
そしてやはり比叡山といえば延暦寺。
天台宗の総本山であるだけでなく、浄土宗、浄土真宗、臨済宗、曹洞宗などの開祖さまも、ここで修行しており、「日本仏教の母山」といわれています。

ユネスコ世界文化遺産に認定されていますが、ここは「遺産」ではなくて、現在も極めて厳しい修行が行われているまさに生きた寺ですね。
かつて信長とも真っ向対立した延暦寺は、長いものには簡単には巻かれないという気概をもっています。
そんなところがちょっと怖くて、そして素晴らしい。
次の目標は、ご当地富士山シリーズ 薩摩富士(開聞岳) 924m。
大好きな山です。
階段富士山100日チャレンジ 残り87日。