階段で富士山を登る企画の本日の記録です。
少し遡りますが、47日目に攻略した赤岳2,899mを紹介します。
- 今日上った階数:17階
- 今日登った高さ:51m
- 累計到達点:3,384m
国内標高2番目の北岳3,193mを超えてからは比較するもののない孤独な山行です。
といってもこの時期、本物の山に行ったら花粉症で大変なことになるだろうなぁ。
階段富士山のいいところ「花粉症でも富士山を目指せる」を追加しましょうかね。
少し前にまとめて通過してしまったため、紹介漏れになっていた山を書きたいと思います。
赤岳2,899m
八ヶ岳の最高峰である赤岳は、日本百名山に入っています。
いかにも険しい形状で、神々しい見た目をしています。
そのアルプスのアイガーに似ているとも言われています。


左右対象ではありますが確かに似ている気がします。
どちらもカッコ良すぎる!
次の目標は富士山の九合目 3,600m。
現在の高さはもう富士山だけなので国内にマイルストーンなし。
孤高の階段登りが続きます。
階段富士山100日チャレンジ 残り45日。