階段富士山 63日目 富士山頂へゴール!

階段で富士山を登る企画の本日の記録です。

富士山頂上に到達しました!!!

  • 今日上った階数:25階
  • 今日登った高さ:75m
  • 累計到達点:3,783m

ついに富士山の頂上3,776mに到達しました!

これまでの歩みや感想など、書き残しておきますね。


<始めたきっかけ>

アラフィフの身体は日々下り坂。

ましてや今年の誕生日を迎えると四捨五入でアラ還という事実。

「足腰を鍛えなければ」と考えたのが、100日階段富士山という企画でした。

  • 日常生活でエレベーターやエスカレーターを使わない
  • iPhoneの「ヘルスケアアプリ」で階段を登った階数をカウント
  • 100日以内に日本最高峰の富士山頂を目指す

そんなことで1月11日にこの企画をスタートさせました。

<取り組みで変わったこと>

始める前は典型的な運動不足の身体でした。

3階まで上ると息が切れ、5階以上を登るときには途中休憩が必要でした。

現在ではゆっくり登れば10階ぐらいでは息切れしないようになりました。

心肺は鍛えられた(というか正常にもどった?)ように思います。

確実に改善したのは血圧です。

チャレンジ前は135/95ぐらいで下が高血圧判定でしたが、現在は平均120/85以下となり、正常域に入りました。

これが今回のチャレンジで一番の成果だと思います。

「階段を毎日登っていたら筋肉がついて太腿が太くなるんじゃないか?」
そう予想して初日と最終日に測ってみましたが、その差は2センチ。ほとんど計測誤差ですね。

二日目ぐらいまでは太腿とふくらはぎがパンプアップする感覚がありましたが、それ以降の日には筋肉痛もなかったので、私のペースでは筋肉が発達するような負荷にはならなかったということでしょうね。

<経過>

  • 取組み期間:1月11日~3月15日(63日間)
  • 平均階数:20.0階
  • 平均高さ:60.0m

スタートからちょうど九週間で頂上に到達することができました。

私の住んでいる環境は自宅がマンション5階、職場がビルの4階です。
これで普通に生活すると1日あたり20階ぐらいになるようです。

コンスタントにコツコツ登ってきましたね
ダイヤモンド富士は夕日が好き
山頂の観測所
富士は日本一の山〜

<終わってみての感想>

本物の東京タワーを登った日以外は、あくまで日常生活の中でエレベーターやエスカレーターを使わないというルールのもと、この企画のために階段を探して登ったりはしませんでした。

期間中にエレベータを使ったのは、外階段に雪が積もって凍っていた日と、足元が見えないくらいの大きな箱を抱えて運んだときの2回だけ。我ながら徹底していましたね。

もし、仕事場がもっと高いフロアにあったらこの企画は成立しなかったかもしれません。
仕事場が25階とかにあったら、仕事前の階段は私にはちょっとしんどいです。

終わってみての感想ですが、身体の数値上の変化は血圧を除いてほとんどなし。
あ、でも運動不足が解消されたかも。

一方、メンタルの面では「凡事徹底」「最後まで継続」できた達成感を感じることができています。
自己肯定感も上がりましたね。

今回、100日以内に富士山頂へ達成する目標を立てたのですが、それよりだいぶ早く、63日目という予定の6割の日数で到達できたのは、なんといっても「面白がって取り組むことができた」ためでしょう。

ブログやSNSに記録を残してきたこと、フォロワーさんの「いいね」も継続の大きな糧となりました。
皆様に感謝申し上げます。

これまでおっさんのつまらないチャレンジにお付き合いいただき、ありがとうございました。

<次は何に取り組もうかな>

このブログのコンセプトは「50歳は二度目の誕生日」です。

これからも平凡な毎日にちょっとした刺激を生むような、「何か面白そうなこと」を考えて取り組みたい。

アラフィフのチャレンジ、次は何を始めてみようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です